☆お譲り先が決定しておりますので、他の方は購入をご遠慮下さいますようお願いいたします・産地:南西ペルシア・部族:ハムセ連合・年代:1920年頃〜もう少し若いくらい・サイズ:縦133-136㎝(フサを含めず)×横104-106㎝・素材:全てウール・染色:天然染料主体、ベースは濃紺 緑と黄色の発色が美しいです 一部(ピンク)は合成染料のようで色褪せあり・状態:左右の端はオリジナル、ややスレあり上下のキリムエンドは失われていて、まつり縫いででかがり直されているがそれも傷みあり、再度の補修が必要パイルは場所によって若干低くなっているがほぼフル、小さな虫喰い見つけた限りで三ヶ所あり(最後の写真に三か所写っています)ハムセのラグと言えばそこかしこに散りばめられたニワトリ!こちらはメダリオンを中央に置かず、小さなモチーフを隙間なく織り込んでいます。ニワトリだけでなく四つ脚の動物もいて、中には双頭の動物も。小さな木やお花、ボテなど、動植物で一杯の豊かな土地をイメージしているのかしら?と想像します。このタイプのハムセはメダリオンを置いたタイプよりも数が少ないのか、人気があるのか?ややお高くなる印象があります(私個人の見解です)。70,000程度
商品の情報
カテゴリー | インテリア・住まい・小物 > ラグ/カーペット/マット > カーペット |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |