ご覧いただきましてありがとうございます。元値33万の紅木津軽三味線です。棹幅は一寸の2本溝の正寸で、胴は五分大丸打胴です。表の皮は破れていますが、使用感は少なく棹の継目にがたつきや隙間、棹の下がりなど、問題点は一切ありません。目立つかんべりもありません。天神も綺麗です。福林やりんどう金具もピカピカです。天神カバーのサイズが合う物がなく、22.5を被せたところ破れてしまいました。おそらく23.0が正しいと思われます。自信持っておすすめ出来る津軽三味線ですが、気に入らなければ返品すればいいと安易にお考えの方や、クレーマーの方は購入をお控えください。三味線はとても壊れやすい商品ですので、基本的には3Nでお願いいたします。
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 楽器/器材 > 和楽器 |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |