メニュー

10%ポイントバック

ショップ: electricaime.com

常滑焼 人間国宝 三代 山田常山  朱泥 急須 湯冷 煎茶碗 煎茶道具

¥40,800(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

常滑焼人間国宝 三代 山田常山 朱泥 急須 湯冷 煎茶碗 煎茶道具共箱 共布 陶歴急須×1 湯冷×1 湯呑×5 未使用だと思われますが明確ではないので目立った傷や汚れなしとさせて頂きました。お気になさる方はご購入をお控えください。付属品は画像にある物が全てです。目立った傷、汚れ、スレ、カケは見受けられませんが見落としがありましたら申し訳ありません。陶歴、共箱、共布には汚れがあります。お気になさる方はご遠慮下さい。自宅保管の中古品とご理解して頂ける方のご購入を宜しくお願い致します。【サイズ】急須最大幅(手持入り) 約11cm高さ(蓋あり)   約7cm水差し最大幅       約8.3cm高さ        約4cm湯呑口径        約5.5cm高さ        約4.2cm素人寸法なので多少の誤差はご了承下さい。1924年 愛知県常滑市に生まれる1941年 愛知県立常滑工業学校窯業科卒業    在学中より 祖父・初代 山田常山に師事1946年 父 二代 山田常山に師事1958年 第5回 日本伝統工芸展 初入選  ブリュッセル万国博覧会にてグランプリ受賞1959年 第7回 生活工芸展 第一席 朝日賞受賞1961年 三代 山田常山 襲名1963年 財団法人 日本工芸会正会員1970年 日本万国博覧会 出品1973年 フランス 第3回 ビエンナーレ国際陶芸展 名誉最高大賞受賞    渡欧1974年 日本陶芸巨匠大展 出品1975年 常滑「手造り急須の会」会長    「心と技ー伝統工芸名品展」北欧巡回展及び帰国展 招待出品    (東京国立近代美術館•朝日新聞主催)1993年 日本陶磁協会賞受賞1994年 愛知県指定の無形文化財保持者認定1996年 勲五等瑞宝章受章1998年 国の重要無形文化財「常滑焼 (急須)」保持者(人間国宝)に認定    東海テレビ文化賞受賞2004年 旭日小綬章受章2005年 逝去ショップのクオリティをお求めの方はご遠慮ください。商品説明を最後まで読んでくださり、ありがとうございました!宜しくお願い致しますm(_ _)m

商品の情報

カテゴリーおもちゃ・ホビー・グッズ > 美術品 > 陶芸
商品の状態目立った傷や汚れなし

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です