※ご購入される方は、プロフの確認をお願い致します。購入された場合、プロフに記載された事項は了承して頂いたとみなします。ご覧頂きありがとうございます。リグータ オーボエ 調整済みトラディショナルJDR フルオートRIGOUTAT フランス製ハインツ・ホリガー、モリス・ブルグなど世界の一流演奏家が愛用しているREGOUTAT。ふくよかであたたかい音色が印象的な、プロも愛用するモデルです。各氏への憧れから中古で購入しましたが、今回手放すことにしました。メーカー: リグータモデル: トラディショナルJDR製造番号:No.17AK製造年: 推定1998年〜1999年頃メカニズム: フルオートマチック第3オクターブキー: あり木材: グラナディラウッド、銀メッキ付属品: 純正ハードケース、純正バッグ、掃除用の羽・クロス(未使用品)保証書: ありメンテナンス歴: 2022.10月 都内ダブルリード専門修理工房で全体調整、ピッチ調整済み。オクターブキーのクリーニング、部分コルク交換実施。状態: 細部のサビなど使用感はありますが、キーの腐食なく経年の割に美品。 主観ですが、低音から高音までバランス良く鳴る印象で、音程は比較的良好です。 管体の割れも見当たりません。 現状のタンポは演奏上問題ありませんが、気になる場合は交換をお勧めします。操作性がよく(キーの配置が良く指がスムーズに回ります)扱いやすいので、初心者の方からプロを目指す方まで広くお勧めです。リグータは、マリゴ、ロレーと並ぶ3大フランスメーカーの一つです。リグータでは希少なフルオートです。木材の枯渇や部品の高騰、社会情勢の影響により新品・中古価格は今後も上昇が続くと思われます。お手元に届いたらすぐに長時間の演奏に耐えうるのが中古品の良さです。ケースカバーに、ドナルド・ハンスバーガー氏(Donald Hunsberger)のものと思われるサインがあります。ケースカバーやハンドル留め具の経年劣化はみられますがファスナーの機能に問題ありません。リードケース(3本収納可)もお付けできます。試奏については基本的に承っていません。お値下げなど検討いたしますが、常識の範囲内でお願いいたします。39.8→38.8万#Oboe#オーボエ本体
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 楽器/器材 > 管楽器 |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |