生産終了したSadowsky Metroline 日本製です。海外では日本円で中古40万前半の値段になってきてます。今のドイツ製はチェンバードになっており本家と同様に変わってしまいました。音としては鳴りではドイツ製アメリカ製の方がエアー感がありいい気はしますが、減衰に関してはこちらの方が少ない芯のある響きで好印象に感じました。ドイツ製よりも日本製のほうが海外では人気があるそうです。アメリカ製とドイツ製を触ったことがありますがネックとボディの角処理が全然違ってびっくりしました。菊池さんが試行錯誤したネックの形状とトラスロッドの仕込みがしてあるらしいです。なかなか鳴りもいいですし、新品だとよくネックが動く印象がありますがこの個体は製造から3年立ってもびくともしない当たりネックだと思います。貴重になってきている日本製サドウスキーこれから値段もどんどんあがっていきます。あまり手放したくないですが機材を出さないと代わりに嫁が出ていってしまうので仕方なく機材を減らしております。。。売れなければ徐々に値段を下げていきます。そのため恨みっこなしの早い者勝ちです。全体的に目立つ傷なし、付属、純正セミハード、工具一式、保証書(期限切)ソニックリサーチのチューナーでオクーターブチューニング済弦リチャードココ125ー45新品。弦高 5弦2.1mm、1弦1.3mm専門もトラブルの元のため不可です。海外発送不可。
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 楽器/器材 > ベース |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |