■【美術館級作品】 ドームナンシー Daum Nancy 春景色 花瓶 花器 異色溶込 エナメル彩 風景 ミニチュアール アールヌーヴォー アールヌーボー ガレ ドーム■ご覧頂き有難うございます。フランス・アールヌーヴォー・アールデコ期ガラス工芸の代表格であるドームの貴重な1900年初期の春景色文花瓶となります。本作品はドームの景色を描いた作品の中でも特に有名で、昨年開催されておりました北澤美術館特別展「麗しのエナメル彩ガラス」展をはじめ各種展覧会、書籍にて必ずと言ってよいほど紹介される四季のエナメル彩の作品となります。夜が開け始めたばかりのオパールセントを施した藤色に染まる朝焼けの空の色が、長い冬を超えてようやく葉をつけ始めた様子をエナメルの色彩で質感、立体感を巧みに表現し四季の始まりの春の息吹を表現したドームの四季の中でも滅多に目にすることはない春景色は、まさに幻の作品で息を呑む美しさです。もうじき訪れる初春を感じる時期に今まさにお手に取るにはピッタリの時期で「小品ドームに勝るもの無し」と言った言葉が特に実感できる特にお勧めの花器になります。ドームの作品は制作過程から全く同じ物ができないために、これらの技法で仕上がった作品は同じものは2つと存在せず、オンリーワンの花器となります。花瓶底側にDaum Nancy ロレーヌ十字エナメルサインが確認できます。※本物保証致します。専門鑑定機関で万が一偽物と鑑定された場合、全額返金致します。今回ドームナンシーの春景色花器は長きに渡りオーダーをかけておりましたがこの度フランスアンティークディーラーよりご縁でようやく『1点』だけ入手することができました。ドームの春景色は風景シリーズでも特に数が少なく出回ることはございません。昨今の急激な円安や海外情勢の影響等で輸入品の物価が大変高騰しており、また本品の価値も上昇を続けておりますので、このお値段で御提案できるのは今回が最後かもしれません。一期一会の大銘品、御成約次第即終了となります!大切に飾って頂ける方の手元に届けば幸いです。【コンディション】約100年も前のガラス器ですがほんの僅かな目立つ傷や破損、カケ、補修跡は無く非常にきれいで見事な状態で残存いたしております。【サイズ】高さ5.5cm 幅3cm
商品の情報
カテゴリー | その他 > アンティーク/コレクション > 工芸品 |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |