スイス製空気時計40年前に東京高島屋で7-80万円で買った物で40年前から休むことなく動いています。20年前に一度高島屋の時計売り場で点検、掃除をしましたがそれ以降今まで動いています写真の7に見える水準器の中の水泡を、写真8の左右に見えるネジで気泡を水準器の円のなかに置くと止まることなく動きます時間合わせは長針、短針とも手で合わせて下さい。下のレバーは止める時うごかすときにつかいます。文字盤の上のレバーは遅れる時進む時に調整するレバーです。時計を動かす時は下のレバーで固定してうごかしてください。水準器の中心に気泡を置いたておくと止まることなく動いています。メッキが経年劣化していますので安く出品します。
商品の情報
カテゴリー | インテリア・住まい・小物 > インテリア小物 > 置時計 |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |