大野昭和斎作 玉椿杢目沈金平棗です。1976年購入して自宅で保管しておりました。手取りが軽くて扱い易い一品です。【サイズ】径 約8.5cm高さ 約5.7cm 付属品共箱 共布 略歴大野 昭和斎 (1912年~1996年)岡山県総社市生まれで日本の木工芸家。本名は片岡誠喜男(かたおか せきお) 重要無形文化財(いわゆる人間国宝)。指物・象嵌の技術に優れ、作品は箱、卓、飾り棚、小箪笥、盛器、香盆、菓子鉢などを作り、箱の四方の直線に線象嵌を用いて指物独特の直線の美しさを見せる。状態は良好ですのでよろしくお願い申し上げます。【ご注意】他の複数のショッピングサイト等で、メルカリに出品した作品の写真と文章が無断転載されています。私はメルカリ以外のサイトへの出品は一切しておりませんのでよろしくお願いします。
商品の情報
カテゴリー | その他 > アンティーク/コレクション > 工芸品 |
商品の色を | ブラウン系 |
商品の色を | オレンジ系 |
商品の状態 | 未使用に近い |