約1億年前の虫入り琥珀です。透明度が高くあらゆる角度から、楽しむ子とが出来ます。まだ恐竜が生きていた白亜紀の樹液が、長い年月をかけて化石となった宝石です。昆虫入りは希少であり、世界中で高値で取り引きされています。産地はミャンマーで、ビルマ琥珀(バーマイト )と呼ばれます。バルト海産(約3000年前)のものより3倍古く、ロマンがあります。人工琥珀や現代の化石化していないコーパルと呼ばれるものは、安価です。私が出品しているものは全て、正真正銘の琥珀(ミャンマー産、約1億年前)です。ミャンマー産バーマイトの産出量はバルト産やドミニカ産の1/10程度であり非常に希少価値が高くなっております。【産地】ミャンマー カチン州【大きさ】23.1x17.3x7mm【内包物】ゴキブリ 1匹ミャンマーのセラーから手に入れました。お気に入りのため、現在は高値です。※天然物の為、写真には映らない小傷がある可能性があります。撮影端末や環境によって色が少し違くみえる可能性もありますので、ご了承ください。#パワーストーン #宝石#琥珀 #アンバー #虫入り#虫入り琥珀 #琥珀虫入りamber insects burmite #昆虫
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > コレクション > その他 |
商品の状態 | 新品、未使用 |