こちらは糸魚川市小滝にある入りコン沢のコン沢翡翠です。上部から下部にかけてコン沢ブルーの濃さがグラデーションになっております。透過性はお写真の通り抜群‼︎そのためぱっと見は淡い控えめな品のあるコン沢です。入りコン沢の象徴であるコン沢ブルーのお色以外にも、茶色の筋がこれまた程よく差し込んだ逸品です。コン沢翡翠にもいろんな表情のものがございますが、こちらの表情もなかなか素敵⭐︎✳︎⭐︎✳︎⭐︎✳︎大きさも373gで手のひらくらいのサイズですので存在感がすごくあります。大きなコン沢は高価なため入手しづらく、市場に出回る数も少数。気に入ったものに出会えたらラッキー♡だと思います。先日から降り続いている大雨の影響で青海川も小滝川も川の水量が増し、おそらく翡翠峡から翡翠が転がって来ていると思われますが、このコン沢翡翠ばかりは既に採り尽くされており転がって来ることはございません。つまり新たな採掘は不可能で、あるとすれば昔のうちに入手された方からお譲りいただくか、これもまた昔のうちに海へ到達したものが長い年月海中を転がり続け打ち上げられたところを採取するいずれかになります。後者の確率は大変低く、前者が確実ですがそれも数に限りがございます。ここで朗報ですが、最近とある海岸の海中で大きな濃い青翡翠が採取されたようです。諦めずに採取し続ければ出会えることもあると言うことでしょうか…別サイトや店頭でも販売しておりまた加工に出す場合もあり、急に出品を取り下げる事もございますのでご了承くださいm(_ _)m
商品の情報
カテゴリー | その他 > アンティーク/コレクション > その他 |
商品の状態 | 新品、未使用 |